

2021.02.17
今年も登場!「五季 春 5個入 WD」
女性に人気の「発酵さしすせそ羊羹 五季」からホワイトデー限定仕様の、恋の矢を付けた特別バージョンが今年も登場しました。“春限定”の華やかな薔薇香るばら和紅茶と、酒・抹茶塩糀・りんご酢・醤油糀の5種のお味の羊羹をそれぞれぷるんと一口サイズに封じ込めました。期間限定の装いは、プレゼントや自分へのご褒美にもおすすめです。
(3個入もございます。)
五季 春 5個入 WD はこちら>>



- 2021.02.03
-
国産白小豆と京味噌仕立て「桃色いちごぜんざい」
発酵×いちごの心も体も温まる桃色のぜんざい。国産白小豆と京都の白味噌に赤大根でピンク色に色づけて可和(愛)いく仕上げました。優しく上品な甘さで身も心もほっこり気分。春華堂和菓子職人が生み出す特別な和スイーツを、この機会にお試しください。
※販売期間:2月5日〜4月4日まで。
※五穀屋nicoe店限定となります。

- 2021.02.16
-
ホームページメンテナンスのお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
下記の日程においてホームページのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中はホームページ内が一時的に正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。
【ホームページメンテナンス期間】
2021年2月16日(火曜日)19:00~20:00まで
※ホームページのメンテナンス時間については前後する場合がございます。予めご了承ください。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 - 2021.02.12
-
「千千豆」「よつ割り」販売終了のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、これまでお客様にご愛用いただいておりました「千千豆」「よつ割り」ですが、
諸般の事情により販売を終了とさせていただくことに致しました。
これまでのご愛顧に感謝申し上げますとともに、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。
■販売終了商品 :「千千豆」「よつ割り」
■販売終了時期 : 2021年2月15日(月)17:00まで
今後ともお客様にご満足いただける商品をお届けするよう尽力してまいりますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。 - 2021.01.12
-
[重要]大雪の影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大雪にともなう交通規制等の影響により、一部地域においてお届けに遅延が発生しており、お客様のご希望のお日にち、お時間にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_210107.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2021.01.06
-
【お知らせ】五穀屋 松屋銀座店 営業時間短縮のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う東京都の営業時間や外出時間の短縮要請を踏まえ、五穀屋 松屋銀座店も下記の期間、営業時間を短縮させていただきます。
■営業時間 : 11:00〜19:00
■営業時間変更の期間: 1月8日(金)〜1月31日(日)
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 - 2020.12.17
-
[重要]大雪の影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大雪にともなう交通規制等の影響により、一部地域においてお届けに遅延が発生しており、お客様のご希望のお日にち、お時間にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_201203.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2020.09.02
-
[重要]台風の影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大雨の発生やそれにともなう河川の氾濫などの影響により、一部地域においてお届けに遅延が発生しており、お客様のご希望のお日にち、お時間にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_200903.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2020.07.04
-
[重要]大雨の影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大雨の発生やそれにともなう河川の氾濫などの影響により、一部地域においてお届けに遅延が発生しており、お客様のご希望のお日にち、お時間にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_200704.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2020.05.22
-
【お知らせ】五穀屋 松屋銀座店 営業再開のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
政府による緊急事態宣言発令により、松屋銀座店は臨時休業しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮しつつ、営業時間を短縮し、営業を再開いたします。
■5月25日(月)より営業再開
■営業時間 午前11時~午後7時
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 - 2020.05.14
-
【お知らせ】nicoe五穀屋 営業再開のお知らせ
平素は春華堂にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、および関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
政府による緊急事態宣言発令によりすべての店舗を休業しておりましたが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮しつつ、
5月14日(木)より、営業時間短縮と臨時定休日を設け、営業を再開させていただきます。
■nicoe五穀屋
営業日: 木~日曜日
営業時間:10:00〜18:00
※月~水曜日は臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 - 2020.04.08
-
【お知らせ】五穀屋 松屋銀座店 臨時休業のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う政府による緊急事態宣言、ならびに東京都知事による緊急事態措置が実施されることから、松屋銀座店が臨時休館となります。
そのため、五穀屋 松屋銀座店も下記の期間、臨時休業となりますので、お知らせいたします。
■4月8日(水)~当面の期間(緊急事態宣言が解除されるまでを予定)
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 - 2020.04.03
-
[重要]新型コロナウィルスの影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、新型コロナウイルスの感染拡大対策の影響により、一部地域へのお届けに遅れが発生しております。
詳しい配送状況につきましては、配送会社ホームページでご確認下さい。
▼ヤマト運輸ご案内ページ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/2020/covid-19/
ご注文時に配送希望日をご選択いただけますが、お客様のご希望のお日にち、お時間帯にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2020.01.12
-
【お知らせ】1月15日(水)通販受付時間変更のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2020年1月15日(水)は社員研修のため、誠に勝手ながら通販窓口の受付時間を12:00までと短縮させていただきます。
対象は、電話受付(0120-60-5678)・問い合わせメールへのご返信対応(online-shop@shunkado.co.jp)となります。
なお、オンラインショップのご注文・問い合わせメールの受付につきましては通常通りご利用いただけます。
※メールのご返信は翌日より順次対応させていただきますので、ご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 - 2019.10.11
-
台風19号に伴う松屋銀座店臨時休館および出荷日変更のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
台風19号の接近に伴い、五穀屋松屋銀座店の12日(土)・13日(日)の営業につきまして、下記の通りご案内致します。
・12日(土) 休館
・13日(日) 現場の状況に応じて開店
ヤマト運輸の計画運休に伴い、商品の出荷が13日以降順次出荷となります。
また、10月12日(土)のご注文・問い合わせ窓口を臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_191008.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2019.09.25
-
[重要]消費税率改正に関するご案内
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年10月1日(火)より消費税率変更に伴う対応について、下記の通りご案内いたします。
【 2019年10月1日ご注文分より 】
■商品価格表記について
食品には、8%の軽減税率が適用されます。
食品以外の一部商品(風呂敷)は軽減税率対象外となり、10%の標準税率となります。
■送料、各種手数料の価格について
送料につきましては、従来の価格より変更はございませんが、一部送料(クール料金)につきましては、10%の標準税率となります。
決済手数料(代引き手数料、コンビニ決済手数料)につきましても、10%の標準税率となります。
ご利用のお客様には、ご理解のほどお願い申しあげます。 - 2019.09.10
-
[重要]台風15号の影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
台風15号の影響により、一部地域においてお届けに遅延が発生しており、お客様のご希望のお日にち、お時間にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2019.08.29
-
[重要]九州地域を中心とした大雨の影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
九州地域を中心とした大雨の影響により、一部地域においてお届けに遅延が発生しており、お客様のご希望のお日にち、お時間にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_190828.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2019.06.15
-
【お知らせ】「G20サミット」に伴う交通規制の影響について
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
大阪市内で「G20サミット」が開催されることに伴い、大阪府内で大規模な交通規制が行われる影響で、6月27日(木)から7月2日(火)頃まで、関西地方の一部地域がお届け先となる荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
対象となる地域や期間、輸送等の詳細についてはヤマト運輸のホームページにてご確認をお願いいたします。
ヤマト運輸のホームページURL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/
お客様には大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 - 2019.03.28
-
【お知らせ】3月29日(金)通販受付時間変更のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2019年3月29日(金)は社員研修のため、誠に勝手ながら通販窓口の受付時間を12:00までと短縮させていただきます。
対象は、電話受付(0120-60-5678)・問い合わせメールへのご返信対応(online-shop@shunkado.co.jp)となります。
なお、オンラインショップのご注文・問い合わせメールの受付につきましては通常通りご利用いただけます。
※メールのご返信は翌日より順次対応させていただきますので、ご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 - 2019.01.08
-
【お知らせ】1月11日(金)通販受付時間変更のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2019年1月11日(金)は社員研修のため、誠に勝手ながら通販窓口の受付時間を12:00までと短縮させていただきます。
対象は、電話受付(0120-60-5678)・問い合わせメールへのご返信対応(online-shop@shunkado.co.jp)となります。
なお、オンラインショップのご注文・問い合わせメールの受付につきましては通常通りご利用いただけます。
※メールのご返信は翌日より順次対応させていただきますので、ご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 - 2018.12.28
-
年末年始のご注文問合せ受付休止のお知らせ
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、12月31日から1月1日の間、年末年始のため電話受付をお休みさせていただきます。
1月2日午前9時から通常通り営業を開始いたします。
お問合せいただきましたメールにつきましては、1月2日より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 2018.12.14
-
「五穀せんべい 山むすび」販売店舗のお知らせ
オンラインショップでは2019年1月15日からの発送となりますが、現在下記店舗では一部取り扱いがございます。
・五穀屋 nicoe店
・五穀屋 松屋銀座店
・静岡駅 (コンコース・グランドキヨスク静岡)
・新富士駅 (オレンジショップ)
※完売している場合もございます。ご了承くださいませ。 - 2018.11.12
-
催事出展のお知らせ
2018年11月21日(水)より7日間、遠鉄百貨店 新館「ウィークリースウィーツ」に五穀屋が参ります。
今回は定番の焼き菓子だけでなく、季節限定・数量限定のあわ餅「みさくぼ」や、和菓子職人が手作りした五穀おはぎ「はるごと」等、多数の和菓子をご用意しております。
お近くにお立ち寄りのお客様は、ぜひご来店くださいませ。
場所:遠鉄百貨店 新館 B1 新館南東入り口付近
期間: 2018年11月21日(水)~2018年11月27日(火)
営業時間: 10:00~19:30 - 2018.10.01
-
[重要]台風24号の影響によるお荷物のお届けの遅延について
いつも五穀屋オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
台風24号の影響により、お届けに遅延が発生しており、お客様のご希望のお日にち、お時間にお届け出来ない可能性がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
●ヤマト運輸 ご案内ページ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180927_02.html
尚、出荷済みの商品の配達状況につきましては、伝票番号からお調べいただくことが可能です。
●ヤマト運輸 荷物お問い合わせシステム
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko - 2018.09.11
-
催事出展のお知らせ
9月12日(水)より7日間、伊勢丹立川店「秋の和菓子フェア」に五穀屋が参ります。
新商品「山むすび 梅かつお」の他、五穀屋で人気の和菓子をご用意しております。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:伊勢丹立川店 2階正面玄関ギャラリースクウェア
期間: 2018年9月12日(水)~2018年9月18日(火)
営業時間: 10:00~19:30 - 2018.03.28
-
【お知らせ】3月30日(金)通販受付時間変更のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2018年3月30日(金)は社員研修のため、誠に勝手ながら通販窓口の受付時間を15:00までと短縮させていただきます。
対象は、電話受付(0120-60-5678)・問い合わせメールへのご返信対応(online-shop@shunkado.co.jp)となります。
なお、オンラインショップのご注文・問い合わせメールの受付につきましては通常通りご利用いただけます。
※メールのご返信は翌日となりますので、ご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 - 2018.03.28
-
サイトメンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
当サイトはメンテナンスのため、下記日程で接続を一時停止させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■メンテナンス日程
2018年3月29日(木) 10:00〜12:00 - 2018.03.09
-
五穀屋の五季が東京 渋谷の「WIRED TOKYO 1999」にて提供されます
2018/3/10(土)〜3/16(金)の1週間、五穀屋の五季(シークワーサー)が「WIRED TOKYO 1999 」内にて提供・販売されます。
WIRED TOKYO 1999は、渋谷駅ハチ公口・スクランブル交差点前にそびえる巨大ビジョンが目印の「QFRONT」ビル7F ブック&カフェ「SHELF67」フロア内にございます。
上記期間中開催される「沖縄フェア」にてドリンクをご注文の方に「五季 シークワーサー」が提供されます。単品でもお求めいただけますので、お近くにお出かけの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:WIRED TOKYO 1999 (東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT 7F)
期間:2018年3月10日(土)~2018年3月16日(金) - 2018.01.11
-
【お知らせ】1月16日(火)通販受付時間変更のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2018年1月16日(火)は社員研修のため、誠に勝手ながら通販窓口の受付時間を12:00までと短縮させていただきます。
対象は、電話受付(0120-60-5678)・問い合わせメールへのご返信対応(online-shop@shunkado.co.jp)となります。
なお、オンラインショップのご注文・問い合わせメールの受付につきましては通常通りご利用いただけます。
※メールのご返信は翌日となりますので、ご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 - 2017.11.24
-
送料価格改訂のお知らせ
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
今年に入り運送会社(ヤマト運輸)から送料の値上げの要請があり、当社の送料を改定させていただきます。
つきましては、2017年11月24日(金)のご注文分より、北海道・沖縄への送料を1200円とさせていただく他、クール便の場合は1梱包につき216円を頂戴するよう変更させていただきます。
誠に心苦しいお願いではございますが、何卒ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。 - 2017.11.22
-
催事出展のお知らせ
本日11月22日(水)より7日間、松坂屋名古屋店 本館地下1階 食品売場 催事場に五穀屋が参ります。
「山むすび」や「五季」「よつ割りNYアミューズ」など、五穀屋で人気の和菓子をご用意しております。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:松坂屋名古屋店 本館地下1階 食品売場 ごちそうパラダイス ウイークリースポット
期間:2017年11月22日(水)~2017年11月28日(火) - 2017.11.15
-
催事出展のお知らせ
本日11月15日(水)より7日間、京都伊勢丹 地下1階 おいしさステーションに五穀屋が参ります。
「山むすび」や「五季」「よつ割りNYアミューズ」など、五穀屋で人気の和菓子をご用意しております。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:京都伊勢丹 地下1階 おいしさステーション
期間:2017年11月15日(水)~2017年11月21日(火) - 2017.10.04
-
催事出展のお知らせ
本日10月4日(水)より7日間、日本橋高島屋 地下1階 催事場に五穀屋が参ります。
「山むすび」や「五季」「よつ割り」など、五穀屋で人気の和菓子をご用意しております。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:日本橋高島屋 地下1階 催事場
期間:2017年10月4日(水)~2017年10月10日(火) - 2017.07.11
-
食の祭典「JBF Chefs&Champagne®2017」に「五穀屋」が出展いたします
2017年7月29日(土)、五穀屋がアメリカ・NYで開催される食の祭典“シェフズ&シャンペーン® NY 2017”に、日本企業から唯一出展いたします。
2年目となる今年は、JG Jean-Georges Tokyo 料理長 米澤文雄シェフを監修者に迎え、五穀最中「よつ割り」をアレンジしたアミューズを提供いたします。
「和菓子は"世界でも勝負できる菓子"である。
"サムライスイーツ"である和菓子の価値、職人の価値を国内外に広めたい」
という想いの元、今後も国内外の多くの人に魅力を知っていただく機会を提供してまいります。 - 2017.05.31
-
催事出展のお知らせ
本日5月31日(水)より6日間、静岡伊勢丹 8階 大催事場に五穀屋が参ります。
「山むすび」や「五季」「よつ割り」など、五穀屋で人気の和菓子をご用意しております。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:静岡伊勢丹 8階 大催事場
期間:2017年5月31日(水)~2017年6月5日(月) - 2017.05.17
-
催事出展のお知らせ
京都伊勢丹 地下1階 おいしさステーションに五穀屋が参ります。
ミラノやニューヨークでも人気の玉羊羹「五季」を、京の恵みの限定品でご用意いたしました。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
期間:2017年5月17日(水)〜2017年5月30日(火) - 2017.04.13
-
サイトメンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
当サイトはメンテナンスのため、下記日程で接続を一時停止させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■メンテナンス日程
2017年4月19日(水) 10:00〜13:00 - 2017.03.16
-
【重要】coneriサイト独立と会員情報の引き継ぎ、及びサイトメンテナンスについて
2017年3月28日(火)より、nicoeオンラインモールの運営が一部変更となります。
それに伴いまして、ご登録の会員様の会員情報の引き継ぎとサイトメンテナンスを実施いたします。
詳しくはこちらのページをご確認ください。 - 2017.02.14
-
雑誌『別冊 Discover Japan_DESIGN』目利きが選んだニッポンの逸品エイムック3599にて五穀屋が紹介されました
2017年2月13日発売の雑誌『別冊 Discover Japan_DESIGN』目利きが選んだニッポンの逸品エイムック3599の「フード&ドリンク」に五穀屋の「五季」が掲載されました。こちらの雑誌は、表紙にも「五季」が登場するほか、"世界に羽ばたく五穀屋の挑戦"として五穀屋の取り組みを紹介する特集記事も掲載されています。
この機会にぜひご覧ください。
「五季」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2017.01.25
-
催事出展のお知らせ
2017年1月25日(水)〜1月27日(金)の3日間、石川県金沢市「めいてつ・エムザ」に五穀屋が参ります。
「山むすび」や「五季」など、五穀屋で人気の和菓子をご用意しておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
場所:めいてつ・エムザ 地1階 和菓子売場 北陸ごちそう広場 催事場
期間:2017年1月25日(水)〜2017年1月27日(金) - 2017.01.20
-
サイトメンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
当サイトはメンテナンスのため、下記日程で接続を一時停止させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■メンテナンス日程
2017年1月24日(火) 16:00〜19:00 - 2017.01.20
-
本日より店舗限定で「千千豆 節分」を販売いたします
鬼はそと 福はうち。節分には「けがれ」や「災い」を追い払い、新たな年を迎えるため、福豆を外と内にまくことで厄を払い、吉兆縁起を呼び込みます。千千豆 節分で、魔を滅し邪気を祓う招福縁起の「千千豆」を身体に招き入れ、新しい春の無病息災を願いましょう。
一番下(外側)の段と、真ん中(内側)の段には"鬼はそと 福はうち"にちなんで煎った大豆が入っています。価格は税抜1,500円です。この機会にぜひお買い求めくださいませ。 - 2017.01.09
-
オンラインショップ 税込5,400円以上ご購入で送料無料!
五穀屋オンラインショップでは、五穀屋の品川初上陸を記念して、商品代金5,400円(税込)以上のご購入で送料無料となるキャンペーンを実施いたします。
この機会にどうぞご利用くださいませ。
期間:2017年1月9日(月)〜2月12日(日)
※同一配送先に送る商品合計金額が5,400円(税込)以上のご注文が対象となります。
※手数料は含まれません。
オンラインショップはこちら>> - 2017.01.02
-
1/2(月)は松屋銀座の初売り。限定「五季 3個入」を販売いたします。
2017年1月2日(月)〜1月8日(日)の期間中、松屋銀座店限定で紅白の玉羊羹がおめでたい「五季(3個入)」を販売いたします。
りんご酢・酒の2種類の錦玉羹を詰めた、お正月限定の縁起の良い五季は、おめでたい席でのお菓子にぴったりです。
この機会にぜひ、五穀屋松屋銀座店にお越しくださいませ。 - 2016.12.20
-
催事出展のお知らせ
2017年1月9日(月)より14日間、エキュート品川に五穀屋が参ります。
「山むすび」や「五季」「よつ割り」のほか、ギフト「きづつみ」など、五穀屋で人気の和菓子をご用意しておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
エキュート品川 サウス イベントスペースB
期間:2017年1月9日(月)〜2017年1月22日(日) - 2016.11.03
-
雑誌『Hanako』NO.1122に五穀屋の五季が紹介されました
2016年11月2日発売の雑誌『Hanako NO.1122』の「絶対に後悔しない!ギルトフリー・スイーツ」にて、五穀屋の「五季」が掲載されました。この機会にぜひご覧ください。
「五季」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.10.19
-
本日よりnicoe店で「五穀せんべい 山むすび 職人醤油」2種を販売開始いたします
2016年10月5日(水)より松屋銀座店限定で販売している「五穀せんべい 山むすび 職人醤油」2種を、本日よりnicoe店でも販売開始いたします。
今まで東京でしか買えなかった特別な山むすびをぜひこの機会にお楽しみください。
「山むすび 職人醤油 黒たまり」について詳しくはこちらをご覧ください。
「山むすび 職人醤油 白たまり」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.10.05
-
本日より松屋銀座店限定で「五穀せんべい 山むすび 職人醤油」2種を販売いたします
風味豊かで栄養価の高い穀物を、軽やかな食感のおせんべいに仕上げた「五穀せんべい 山むすび」はNYのセレブにも好評だった五穀屋の人気商品。この度、全国のこだわり醤油を取り扱う「職人醤油」のラインナップから厳選した2種類の醤油で味付けした、期間限定の一品を松屋銀座店限定でご用意いたしました。
「山むすび 職人醤油 黒たまり」について詳しくはこちらをご覧ください。
「山むすび 職人醤油 白たまり」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.10.05
-
11月16日(水)・19日(土) 五穀屋 nicoe店で、五穀屋講座「 五穀の里みさくぼで育ったアワで「あわ餅」を作ろう」を開催します
五穀屋から、五穀屋講座のお知らせです。
古くから五穀の里として知られている水窪町で栽培している「粟(あわ)」。
10月に収穫したばかりの粟を使って、おいしいお餅をつくりましょう。
いろいろな五穀の基本の知識についても、雑穀アドバイザーがご紹介します。
※講座は予約制です。詳しくはnicoeのWebサイトをご覧になるか、
nicoe代表電話:053-586-4567(受付時間 9:00〜17:00)までお問い合わせください。 - 2016.10.01
-
店舗限定、りんごサイズのおおきな五季「五季 魔女りんご」販売開始
五穀屋から、ハロウィン期間限定商品のお知らせです。
誰よりも美しくなりたいという魔女によって、玉羊羹五季がりんごサイズに大変身。
毒は入っていないのでご安心を。ギフトにも嬉しい風呂敷包みでご提供します。
※10月1日〜10月31日までの期間限定販売となります。 - 2016.09.30
-
10/1(土)粟の収穫体験中止のお知らせ
いつも五穀屋をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2016年10月1日(土)に予定しておりました、ワークショップ「五穀の里 みさくぼでの粟(あわ)の収穫体験」は、天候不順により粟の収穫ができないため、中止とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 - 2016.09.30
-
雑誌『家庭画報』11月号に五穀屋の山むすびが紹介されました
2016年10月1日発売の雑誌『家庭画報』の「My Delicious 喜ばれる手土産」にて、五穀屋の「山むすび(富士山)」が掲載されました。この機会にぜひご覧ください。
「山むすび(富士山)」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.09.23
-
10月1日(土) 五穀の里みさくぼでの粟(あわ)の収穫体験講座を開催いたします。
古くから、五穀の里として知られている浜松市天竜区水窪(みさくぼ)町。
五穀屋では4月から、このみさくぼの在来種の粟、「ネコアシアワ」の栽培を行っています。今回は、いよいと実りの季節を迎えた粟の収穫に、特別に皆様をご招待。
五穀をふんだんに使った、美味しいランチもついています。
からだに美味しい料理を召し上がりながら、五穀の知識を深めましょう。
※講座は予約制です。詳しくはnicoeのWebサイトをご覧になるか、
nicoe代表電話:053-586-4567(受付時間 9:00〜17:00)までお問い合わせください。 - 2016.09.12
-
先進的なファッション・デザインの展示会"rooms(ルームス)"に五穀屋が登場!
2016年9月14日(水)〜9月16日(金)の3日間、五穀屋は先進的なファッション・デザインの展示会"rooms(ルームス)"に初参加いたします。
「rooms(ルームス)」は2000年に誕生し、今年で16年目を迎える合同展示会。
国内外からファッション・デザインのブランドが500以上集まる、先進的な展示会として知られているこちらのイベントは、 独自の世界観を持つクリエイターを集積した発信の場所として、バイヤーやジャーナリストとの出逢いやビジネスの場を創出するにとどまらず、現在では展示会の枠を超えイベントプロデュース・小売・地域産業の活性化など、活動領域が広がっています。
今回、五穀屋はファッションの枠を越え、五穀×発酵の和菓子のあるライフスタイルをより多くの方々に広める"先進的は和菓子ブランド"として、こちらのイベントに初参加いたします。
roomsについて詳しくはこちら >> - 2016.09.09
-
本日より「五穀おはぎ はるごと」をオンラインショップで販売いたします
職人の絶妙な力加減でくるまれた小ぶりのおはぎ「五穀おはぎ はるごと」は店舗で人気のお菓子。
いままで店舗にお越しいただけなかったお客様にも、五穀屋のおはぎを食べていただきたい、そんな思いから、この度、オンラインショップでも販売を開始いたしました。
この機会にぜひお買い求めください。
「はるごと」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.09.09
-
雑誌『Discover Japan』10月号に五穀屋の山むすびが紹介されました
2016年9月6日発売の雑誌『Discover Japan』の「TOPICS_4 FOOD」にて、五穀屋のChefs&Champagne®の取り組みと「山むすび(富士山)」が掲載されました。この機会にぜひご覧ください。
「山むすび(富士山)」について詳しくはこちらをご覧ください。
「Chefs&Champagne®」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.07.29
-
雑誌『レタスクラブ』に五穀屋の山むすびが紹介されました
2016年7月25日発売の雑誌『レタクスラブ』の「暮らしのイマを切り取ってお届け! UP TO DATE」にて、五穀屋の「山むすび」が"パッケージのかわいいせんべい"として掲載されました。
この機会にぜひご覧ください。
「山むすび」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.06.17
-
催事出展のお知らせ
2016年6月22日(水)より7日間、松屋銀座 地下1階 食品催場・GINZAスイートに五穀屋が参ります。
今回は「五穀おはぎ はるごと」の実演販売を行います。
この催事限定の「五穀おはぎ はるごと "七福"」もご用意しておりますので、この機会にぜひご賞味くださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
松屋銀座 地下1階 食品催場・GINZAスイート
期間:2016年6月22日(水)〜2016年6月28日(火)
松屋銀座 催事場についてはこちら - 2016.06.17
-
本日より店舗限定で風呂敷「ねこととり」を販売いたします。
京都の風呂敷ブランド「むす美」の『こはれ』シリーズ夏の新作「ねこととり」を、五穀屋の贈りものを楽しんでいただくために、店舗限定でご用意しました。
黒猫と鳥が浮かぶ、楽しく明るい柄です。
黒猫は近代以前の日本では「福猫」とよばれ、魔除けや幸運・商売繁盛の象徴とされていました。祝いごとはもちろん、猫や鳥がお好きな方へのギフトにもお使いください。
価格は税込810円。
お客様のご要望に合わせて、包ませていただきます。
※6月17日〜8月31日までの店頭限定販売となります。
※nicoe店・松屋銀座店にて取り扱っております。 - 2016.06.10
-
雑誌『七緒』に五穀屋の五季が紹介されました
2016年6月7日発売の雑誌『七緒 vol.46プレジデントムック』の「nanaoh information」にて、五穀屋の「五季」が掲載されました。
この機会にぜひご覧ください。
「五季」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.06.07
-
雑誌『料理通信』『MEN'S EX』に五穀屋の五季が紹介されました
2016年6月1日発売の雑誌『料理通信 2016年7月号』と、6月6日発売の雑誌『MEN'S EX 2016年7月号』に、五穀屋の「五季」が掲載されました。
この機会にぜひご覧ください。
「五季」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.06.06
-
雑誌『Discover Japan』7月号にて五穀屋の商品が紹介されました
2016年6月6日発売の雑誌『Discover Japan 2016年7月号』の「Column お茶の時間にいかがでしょうか?」にて、五穀屋のおはぎ「はるごと」が掲載されました。
松屋銀座店OPENの様子や、レセプションの様子等も掲載されております。
この機会にぜひご覧ください。
「はるごと」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.06.02
-
五穀屋 nicoe店 6月の休業日のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
五穀屋 nicoe店はnicoeのメンテナンスのため、下記日程において休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■nicoe 休館日
2016年6月16日(木) - 2016.05.13
-
夏の贈り物にぴったりの寒天菓子「天糀(あまこうじ)」販売開始
五穀屋オリジナルの甘酒を使用した寒天「天糀(あまこうじ)」が登場しました。
甘酒は、古くから夏バテによいとされ親しまれてきた飲み物。
暑い夏にひんやり冷やしてつるんとお召し上がりいただくと、やさしい甘さがからだに沁み渡ります。
涼やかなパッケージは夏の贈り物にもぴったり。
さらに、天糀と定番和菓子が詰まった「きづつみ 夏」も同時に販売開始いたします。
インターネットでのお取り扱いもございますので、お気軽にご利用くださいませ。
※5月〜8月までの夏季限定販売となります。 - 2016.04.29
-
五穀屋ならではの柏餅で、特別な端午の節句を。
素材にこだわった柏餅「かしわで」が登場しました。
ふわふわでやわらかいお餅”雪平(せっぺい)”を使用した五穀屋の柏餅は、溶けるような口どけのお餅と上品な甘さの餡を組み合わせたオリジナルの一品。
黒米の生地に風味豊かな白味噌餡を包んだ”黒米白みそ”と、玄米を使用した生地に甘酒がふんわり香る”玄米甘酒”の2種類からお選びいただけます。
価格は税込みで300円です。
※4月29日〜5月5日までの店頭限定販売となります。 - 2016.04.27
-
本日より東京・松屋銀座に新店舗をオープンいたします
2016年4月27日(水)より、五穀屋の新店舗 松屋銀座店をオープンいたします。
東京・関東にお住まいの方、銀座にお立ち寄りの方は、
ぜひこの機会に松屋銀座店にお越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 - 2016.04.22
-
5月18日(水)・21日(土) 五穀屋 nicoe店で
「 五穀を知って作ろう"オリジナルおはぎ"」講座を開催します五穀屋から、五穀屋講座のお知らせです。
きび・あわ・ひえ・麦など、今、体に美味しい"五穀"が見直されていますが、「どうやって使うのかわからない!」という方も多いはず。
今回は、そんな方の疑問にお答えしつつ、楽しく学んで、一緒に美味しい五穀おはぎを作る講座を開催いたします。
※講座は予約制です。詳しくはnicoeのWebサイトをご覧になるか、
nicoe代表電話:053-586-4567(受付時間 9:00〜17:00)までお問い合わせください。 - 2016.04.20
-
【お知らせ】販売価格改定
いつも五穀屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、五穀屋店舗・オンラインショップ で取扱いの一部商品につきまして、販売価格を改定させていただくこととなりました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。 - 2016.04.18
-
【お知らせ】熊本地震による影響について
- 2016.04.07
-
TBSテレビ『所さんのニッポンの出番』にて五穀屋の商品が紹介されます
2016年4月12日(火)放送の、TBSテレビ『所さんのニッポンの出番』にて、五穀屋の和菓子「五季(いつき)」が紹介されます。この機会にぜひご覧くださいませ。
番組:TBSテレビ『所さんのニッポンの出番』
放送予定日:2016年4月12日(火) 19:00〜
「五季」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.03.22
-
2016年4月27日(水)より東京・松屋銀座に新店舗をOPENいたします
いつもご利用いただきありがとうございます。
2014年7月に五穀屋の第1号店「nicoe店」と、オンラインショップがオープンして以来、多くのお客様にご利用いただき、この度、東京・松屋銀座に新しく直営店舗をオープンする運びとなりました。
■新店舗の詳細情報
PCはこちら>>
スマートフォンはこちら>>
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と、深く感謝申し上げます。
今後とも、五穀屋をよろしくお願いいたします。 - 2016.03.11
-
雑誌『Discover Japan』4月号にて五穀屋の商品が紹介されました
2016年3月5日発売の雑誌『Discover Japan 2016年4月号』の特別企画「The Wonder 500 地方から世界へ」にて、五穀屋の玉羊羹「五季」が掲載されました。
ニューヨーク・マンハッタンにて行われた、The Wonder 500の展示会の様子が掲載されております。
この機会にぜひご覧ください。
「五季」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2016.02.18
-
3月19日(土)・24日(木) 五穀屋の店舗で
「 五穀を知っておいしい"五穀おはぎ"をつくろう」講座を開催します五穀屋から、五穀屋講座のお知らせです。
きび・あわ・ひえ・麦など、今、体に美味しい"五穀"が見直されていますが、「どうやって使うのかわからない!」という方も多いはず。
今回は、そんな方の疑問にお答えしつつ、親子で楽しく学んで、一緒に美味しい五穀おはぎを作る講座を開催いたします。
※講座は予約制です。詳しくはnicoeのWebサイトをご覧になるか、
nicoe代表電話:053-586-4567(受付時間 9:00〜17:00)までお問い合わせください。 - 2016.02.04
-
銀座 はち巻岡田 にて五穀屋の和菓子をご提供します
2016年2月6日(土) 、創業大正5年の江戸料理店 "銀座 はち巻岡田" が主催するイベント「江戸料理と静岡茶」(第1回) にて、五穀屋の「はるごと」をご提供いたします。
イベントについて詳しくはこちらのページをご覧ください。 - 2016.02.04
-
催事出展のお知らせ
本日より、東急百貨店東横店に五穀屋が参ります。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
※今回は発酵さしすせそ羊羹「五季(いつき)」5個入りのみの販売となります。
東急百貨店東横店 地下1階 諸国銘産売場 「The Wonder 500™」
期間:2016年2月4日(木)〜2016年2月11日(木) - 2016.01.11
-
サイトメンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
当サイトはメンテナンスのため、下記日程で接続を一時停止させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■メンテナンス日程
2016年1月18日(月) 10:00〜12:00 - 2015.12.28
-
年末年始 商品品薄のお詫び
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
五穀屋の通販対応商品「五季(5個入)」「よつ割り」「きづつみ」につきまして、皆様よりご好評を賜り、年末年始(2015年12月下旬~2016年1月中旬)期間中の商品在庫状況が品薄となっております。
お客様におかれましてはご迷惑をおかけいたしますが、商品入荷次第ご注文を再開させていただきますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 - 2015.12.26
-
12月26日(土)よりお休処にて「五穀焼きまんじゅう 穂むすび」を販売します
天然酵母で発酵させた生地をふんわり蒸して甘じょっぱいみそだれを付けて香ばしく焼き上げました。焼けた味噌だれの香ばしさが食欲をそそります。
価格は税込150円。五穀屋店舗 お休処にてご提供いたします。
さらに、12月26日〜1月5日の期間中、店舗限定商品「寿ぎ(ことほぎ)」「酒粕甘酒(さけかすあまざけ)」も登場します。
■寿ぎ
餅花をイメージした紅白の生地で、白みそ餡と柚子で味付けをした牛蒡を包みました。上品な甘さの白みそ餡と柚子が香る牛蒡の食感をお楽しみください。
価格は税込324円です。
■酒粕甘酒
吟醸酒の酒粕を使用した甘酒。酒粕に砂糖を加えて作るのが一般的ですが、五穀屋では最高級本みりんを加えコクのある味に仕上げました。
価格は税込300円です。 - 2015.12.26
-
催事出展のお知らせ
本日より、松屋銀座 地下1階 食品催場・GINZAスイートに五穀屋が参ります。
今回は現在店舗・オンラインショップにて数量限定販売中の「献上菓子 ITSUKI プレミアムエディション」をお持ちします。こちらの商品は数量に限りがございますので、お求めの方はお早めにお越しくださいませ。
また、この冬におすすめの焼き菓子ギフトもご用意しておりますので、お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りください。
松屋銀座 地下1階 食品催場・GINZAスイート
期間:2015年12月26日(土)〜2015年12月31日(木)
松屋銀座 催事場についてはこちら - 2015.12.18
-
販売価格改定のお知らせ
いつも五穀屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、五穀屋店舗・オンラインショップ で取扱いの一部商品につきまして、販売価格を改定させていただくこととなりました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。 - 2015.12.11
-
「進物 きづつみ」にお正月の特別なしつらえが登場
かたちある品物に、お世話になった人への感謝の気持ちを包む贈り物「進物 きづつみ」に、お正月の特別なしつらえをご用意いたしました。
2015年12月11日より、進物「きづつみ 賀春」を販売いたします。
こちらは、「山むすび」と「よつ割り」が全種類楽しめる「きづつみ 二」を"あづま袋"に丁寧に包み、邪をはらう"破魔矢"をお付けした、五穀屋店舗限定の進物です。
※「きづつみ 賀春」の価格は税込4,428円です。
※あづま袋と破魔矢を別途ご購入いただくと、「きづつみ 二」以外の一部のギフトもお包みすることができます。詳しくは店舗にてスタッフにお訊ねください。 - 2015.12.01
-
伊・メディチ家 献上品仕様の「五季」WEB限定予約販売開始しました
2015年12月19日より、イタリア・メディチ家 献上品仕様の特別な五季「献上菓子 ITSUKI プレミアムエディション」を数量限定で販売いたします。
※価格は税込5,400円です
また、店舗での販売に先立ち、12月1日よりWEB限定で先行予約販売を開始いたしました。
この機会にぜひご利用ください。
「献上菓子 ITSUKI」予約販売について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2015.11.22
-
11月20日・21日・23日3日間限定で「えびす講だんご」が登場します
いつものおだんごが鰹節をまとって登場。
発酵食品である「本枯節」の鰹節をまぶし、お醤油ベースのタレにも鰹節を加えてコクをだしました。仕上げに削りたての鰹節をおかけします。
焼きたての香ばしいお団子と鰹節の旨味の融合をお愉しみください。
期間中、「にこたまだんご」の販売を休止させていただきます。
※「にこたまだんご」は11月24日から販売を再開いたします。 - 2015.11.11
-
雑誌「クロワッサン」特別付録にて五穀屋の商品が紹介されました
2015年11月10日発売の雑誌「クロワッサン 913号」の特別付録「安心・安全でおいしい、基本食お取り寄せ手帖。」にて、五穀最中「よつ割り」が掲載されました。
作家・広田千悦子様の推薦品としてご紹介いただきました。
この機会にぜひご覧ください。
「よつ割り」について詳しくはこちらをご覧ください。 - 2015.11.02
-
五穀屋が大切に育てた粟が、ついに御菓子になりました
浜松市の北部「水窪町(みさくぼちょう)」では、古くから受け継がれている在来種の粟(あわ)を栽培しています。
水窪の方と五穀屋スタッフの共同作業で、種付けから収穫、脱穀まで行い、
大切に育てられた粟を使用した御菓子「みさくぼ」が本日登場。
1日40個限定、店頭限定での販売です。
粟のつぶつぶの食感とこし餡の豊かな味わいを、ぜひ一度お召し上がりください。 - 2015.10.10
-
11月18日(水) 五穀屋の店舗で「食べ比べて知ろう"五穀"の楽しみ方」講座を開催します
きび・あわ・ひえ・麦・・・・耳にしたことはあるけれど、その違いってご存知ですか?
今回は、雑穀アドバイザーがみなさんの生活に取り入れやすい方法をご紹介。
講座の最後にはご自分に合った五穀を瓶につめて、お持ち帰りいただきます。
あなたらしい五穀生活を発見しませんか?
※講座は予約制です。詳しくはnicoeのWebサイトをご覧になるか、
nicoe代表電話:053-586-4567(受付時間 9:00〜17:00)までお問い合わせください。 - 2015.10.06
-
五穀屋の和菓子 "五季" が イタリア メディチ家に献上されます
2015年10月9日(金) イタリア フィレンツェにて開催される「和菓子の祭典」にて、五穀屋の和菓子"五季(いつき)"がメディチ家に献上されます。
五季は和の発酵食品を使用した5種類の味が楽しめる玉羊羹。今回は特別に、メディチ家の家紋である6つの玉になぞらえ、6種類目の「ラムネ味」を新たに加えました。
フィレンツェ市花であるユリの花をモチーフにしてデザインした、特別なパッケージに包んでお持ちします。
五季について詳しくはこちら。
※通常パッケージ (5個入り) のみの販売となります - 2015.10.01
-
10月1日より「五穀豆菓子 千千豆 わさび醤油」販売開始
本日より、五穀豆菓子「千千豆(ちぢまめ)」に新しいお味「千千豆 わさび醤油」が加わります。
ピリッとした本わさびに柚子を加えた爽やかな味をお楽しみください。
千千豆のすべてのお味を1箱でお楽しみいただける「千千豆 6種類入り」も販売開始いたします。
※価格は単品税込648円、6種類入り税込2,268円です。
店舗・オンラインショップの両方でお取り扱いしておりますので、どうぞご利用くださいませ。
千千豆について詳しくはこちら。
また、「千千豆 わさび醤油」はnicoeハロウィンパーティで使える"魔法のチケット"キャンペーンの対象商品です。
詳しくはこちらをご覧ください。
※「千千豆 6種類入り」販売開始に伴いまして、「千千豆 5種類入り」のお取り扱いを終了させていただきます。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 - 2015.09.25
-
フランスレストランウィーク2015 にて五穀屋の和菓子が登場
2015年9月26日(土)〜10月11日(日)までの16日間、
全国500のフレンチレストランが参加する、
「ダイナースクラブ フランスレストランウィーク 2015」にて、
下記のフレンチレストランのメニューに、五穀屋の和菓子が登場します。
■ベージュ アラン・デュカス 東京
屋上テラス「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」
「GINZA BOX」ランチボックスにて『発酵さしすせそ羊羹 五季』が提供されるほか、『五穀屋アフタヌーンティーメニュー』もございます。
■リベルテ・ア・ターブル・ド・タケダ
ディナーにて『よつ割りと千々豆』のアミューズ (フォアグラパテ)、ランチ&ディナーにて『山むすび』をアレンジしたものが提供されます。
また、メニューだけでなく、五穀屋の和菓子の購入も可能です。
どうぞこの機会に、"五穀屋の和菓子×フレンチ"をお楽しみください。 - 2015.09.16
-
催事出展のお知らせ
本日より、新宿伊勢丹 地下1階催事場「今め菓子(いまめかし)」に五穀屋が参ります。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
伊勢丹 新宿店 地下1階 催事会場
期間:2015年9月16日(水)〜2015年9月22日(火)
伊勢丹新宿店 催事場についてはこちら - 2015.09.15
-
「五穀豆菓子 千千豆」に新しいお味が登場します
五穀屋ならではの発酵食×穀物で作った、懐かしくも新しい個性豊かな風味をお楽しみいただける五穀豆菓子「千千豆(ちぢまめ)」。
10月1日より、新しいお味の「千千豆 わさび醤油」を販売いたします。
ピリッとした本わさびに柚子を加えた爽やかな味。旨味を引きたてる醤油を加え、コクのある味に仕上げました。
どうぞお楽しみに。
また、こちらの商品はnicoeハロウィンパーティで使える"魔法のチケット"キャンペーンの対象商品です。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 2015.09.07
-
雑誌『Discover Japan』連載コーナー「和菓子がある風景」vol.3
9月5日発売の雑誌『ディスカバー・ジャパン』にて、
五穀屋の連載企画「和菓子がある風景」vol.3が掲載されています。
今回は「五穀豆菓子 千千豆」にこめた想いと、まめにまつわる日本の暮らしをご紹介させていただきました。
この機会にぜひご覧ください。 - 2015.08.28
-
経済産業省主催「The Wonder 500」に認定されました!
発酵さしすせそ羊羹 五季が、日本が誇るべき優れた地方産品として「The Wonder 500™(ザ・ワンダー・ファイブハンドレッド)」に認定されました。
The Wonder 500™は、経済産業省主催のクールジャパンによるプロジェクト。
五季は、食部門において味やデザイン、ストーリー性を高く評価されました。
The Wonder 500™ 認定商品はこちらのサイトをご覧ください。 - 2015.08.07
-
通販のご利用がさらに便利になりました!
いつもご利用ありがとうございます。
このたび、当サイトでAmazonのアカウントを利用してお買い物ができるようになりました。
お買い物の際にAmazonアカウントにログインしていただくと、
Amazonで登録しているクレジットカードでお支払いができます。
便利になったnicoeオンラインモールをぜひご利用ください!
すでにnicoeオンラインモールの会員登録がお済みで、
Amazonアカウントでのお支払いをご希望のお客様は下記ページをご覧ください。
■PC版はこちら
■スマートフォン版はこちら
今後も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 - 2015.08.07
-
雑誌『Discover Japan』連載コーナー「和菓子がある風景」vol.2
8月6日発売の雑誌『ディスカバー・ジャパン』にて、
五穀屋の連載企画「和菓子がある風景」vol.2が掲載されています。
今回は「五穀おはぎ はるごと」にこめた想いと、五穀屋独自の取り組みとして粟(あわ)栽培についても少しご紹介させていただきました。
また、「緊急レポートミラノ万博が知りたい」の特集では
五穀屋も参加した先月のイベントでの様子が掲載されています。
この機会にぜひご覧ください。 - 2015.08.06
-
サイトメンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
当サイトはメンテナンスのため、下記日程で接続を一時停止させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■メンテナンス日程
2015年8月7日(金) 12:00〜15:00 - 2015.08.03
-
8月22日(土) 第2回 五穀屋講座「初めてでも楽しめる甘酒の夏」受付開始いたしました
昨今、夏バテ防止として注目される甘酒。
あつ〜い夏をのりきる為に、"知っているようで知らない甘酒の世界"をのぞいてみませんか?
発酵マイスターが甘酒の基礎から、なかなか機会のない飲み比べまでご案内いたします。
※講座は予約制です。詳しくはnicoeのWebサイトをご覧になるか、
nicoe代表電話:053-586-4567(受付時間 9:00〜17:00)までお問い合わせください。 - 2015.07.24
-
五穀屋講座「初めてでも楽しめる甘酒の夏」受付終了いたしました
7月29日(水)開催予定の五穀屋の甘酒講座は、ご好評につき受付終了いたしました。
たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございました。 - 2015.07.17
-
五穀屋ならではのかき氷「雪の酵」と、糀の甘酒が発売いたします
明日7月18日から店頭限定で、かき氷と甘酒を販売開始いたします。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
■五穀屋かき氷 雪の酵(ゆきのこう)
ふわふわの雪のような氷に、五穀屋特製の発酵食品を加えた特製あんこを合わせました。
じっくり時間をかけて作られた“熟成氷”の透明感と、あんこの風味をお楽しみください。
お味は全部で4種類。塩糀きな粉、ゆず米酢、醤油あん、ごま味噌をご用意しました。
黒米の白玉とうるち米の白玉付きです。
価格は各種756円。
■糀(こうじ)の甘酒 吟醸麹・古代米
夏の栄養補給におすすめの甘酒を2種類ご用意いたしました。
「吟醸麹」は、吟醸酒作りの技を活かしたさっぱりとした甘みと軽やかな味わい。
「古代米」は、古代米“赤米紫”を加え、旨味と程よい食感をお楽しみ頂けます。
価格は2本セットで2,160円。 - 2015.07.10
-
甘酒寒天「天糀」の3個入が販売開始
夏季限定の甘酒寒天「天糀(あまこうじ)」3個入を7月12日(日)より販売開始いたします。
さっぱりとした3種類の味わいを各1個、涼しげなクリアケースにお入れしてご用意しております。
※価格は税込864円。
※2015年7月12日〜8月31日までの店舗限定販売となります。 - 2015.07.06
-
7月29日(水) 五穀屋の店舗で「初めてでも楽しめる甘酒の夏」講座を開催します
昨今、夏バテ防止として注目される甘酒。
あつ〜い夏をのりきる為に、"知っているようで知らない甘酒の世界"をのぞいてみませんか?
発酵マイスターが甘酒の基礎から、なかなか機会のない飲み比べまでご案内いたします。
※講座は予約制です。詳しくはnicoeのWebサイトをご覧になるか、
nicoe代表電話:053-586-4567(受付時間 9:00〜17:00)までお問い合わせください。 - 2015.07.06
-
雑誌『Discover Japan』にて五穀屋の連載コーナーはじめました
枻出版社が発行する雑誌『ディスカバー・ジャパン』にて、
本日発売の2015年8月号から五穀屋の連載企画「和菓子がある風景」がスタート。
vol.1は、日本人の豊かな感性からうまれた「発酵さしすせそ羊羹 五季」に焦点をあて、紹介させていただきました。
この機会にぜひご覧ください。 - 2015.07.03
-
nicoe1周年を記念した新商品が登場します
五穀屋の実店舗がある施設 nicoe(ニコエ)は、2015年7月20日で開業1周年を迎えます。
五穀屋はこれを記念して、期間限定の新商品を展開いたします。
暑い夏の風物詩「かき氷」や、2色の「糀の甘酒」が
7月18日(金)より順次登場予定。
詳しい情報は追ってお知らせいたします。どうぞお楽しみに。 - 2015.07.02
-
五穀屋から、7月の国内外に向けた活動をお知らせします。
■イタリア ミラノ万博イベントで五穀屋の和菓子を出品いたします。
7月2日 「ギャルドイタリー」, 7月3~4日 「レストランウィーク」
■フランス フランス大使館での記者発表にて五穀屋の和菓子を提供いたします。
7月2日「ダイナースクラブ フランスレストランウィーク記者発表会」
■国内でも、東武百貨店 池袋店にて催事出展中です。
期間:2015年7月2日(木)〜2015年7月8日(水)
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 - 2015.06.17
-
催事出展のお知らせ
この夏、池袋・名古屋の百貨店に五穀屋が参ります。
お近くにお住まいのお客様は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
東武百貨店 池袋店
期間:2015年7月2日(木)〜2015年7月8日(水)
髙島屋 JR名古屋タカシマヤ
期間:2015年7月8日(水)〜2015年7月14日(火)
※2015年6月17日時点の情報です。 - 2015.06.15
-
ミラノ万博にて五穀屋の和菓子を出品
2015年ミラノ国際博覧会にて、静岡県主催のイベントに参加します。
■7/2 「ギャルドイタリー」
試食会にて五穀屋の和菓子(五季、よつ割り、山むすび、千々豆)提供。
■7/3-4 「レストランウィーク」
ミシュラン二つ星レストラン「Cracco(クラッコ)」にて五穀屋の和菓子をメニューとして提供。 - 2015.06.05
-
五穀屋の「知恵小噺」はじめました
五穀屋が御菓子にこめた想いや、昔ながらの日本の知恵を紹介する「知恵小噺(ちえこばなし)」始まりました。
第一弾は、発酵さしすせそ羊羹「五季」と、五穀最中「よつ割り」について。
トップページのリンク「知恵小噺」よりご覧になれますので、どうぞご覧くださいませ。 - 2015.06.01
-
6月17日(水) 店舗休業のお知らせ
2015年6月17日は、店舗設備のメンテナンスのため休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、
ご理解いただきますようお願い致します。 - 2015.05.06
-
夏季限定、甘酒寒天「天糀」が今年も登場します
つるんとした喉ごしが夏らしい、五穀屋の甘酒寒天「天糀」は、5月中旬ごろ発売予定です。
どうぞお楽しみに! - 2015.05.15
-
甘酒寒天「天糀」今年も発売!
五穀屋オリジナルの甘酒を使用した寒天「天糀(あまこうじ)」が登場しました。
甘酒は、古くから夏バテによいとされ親しまれてきた飲み物。
暑い夏にひんやり冷やしてつるんとお召し上がりいただくと、やさしい甘さがからだに沁み渡ります。
涼やかなパッケージは夏の贈り物にもぴったり。
インターネットでのお取り扱いもございますので、お気軽にご利用くださいませ。
※5月〜8月までの夏季限定販売となります。 - 2015.05.03
-
3日間限定で五穀屋ならではの柏餅「かしわで」販売いたします
5月5日の端午の節句にあわせて、本日より店頭にて柏餅「かしわで」をご用意いたしました。
店内で餡と生地を仕込み、丁寧におつくりしています。
とろけるような食感のお餅と上品な甘さの餡の組み合わせが、五穀屋ならでは。
3日間限定ですので、どうぞお見逃しなく。 - 2015.04.29
-
五穀屋の雑穀作りがはじまりました
古くから雑穀作りが行われている、浜松市水窪(みさくぼ)町。
自然豊かなこの地で、五穀屋では今年から、粟の栽培をはじめました。
4月25日には、秋の収穫に向け畑に作付け(さくづけ)を行いました。
作付けの様子は、五穀屋のfacebookにてご覧いただけます。 - 2015.04.14
-
ラジオで五穀屋の連載コーナーがはじまりました
4月から月に1回、地元ラジオ局 FM Haro! にて五穀屋を紹介しております。
第2日曜日11:30〜11:50『Theフルーツサンデー』という番組のいちコーナーで
五穀屋スタッフが出演いたします。
パソコンでもお楽しみいただけますので、ぜひお聴きくださいませ。
FM Haro!のHPはこちら - 2015.04.09
-
別冊 Discover Japan 和菓子の本 にて五穀屋の「五季」と「よつ割り」と「千々豆」が紹介されました
2015年4月11日発売の雑誌 別冊 Discover Japan 「和菓子の本」の、「ハイカラ・ニッポン菓子列伝」のコーナーにて、
五穀屋の発酵さしすせそ羊羹「五季」と五穀最中「よつ割り」、五穀豆菓子「千千豆」が紹介されました。
ぜひご覧くださいませ。
「五季」について詳しくはこちら。
「よつ割り」について詳しくはこちら。
「千々豆」について詳しくはこちら。 - 2015.02.12
-
ELLE ONLINE にて五穀屋の「五季」と「よつ割り」が紹介されました
ELLE ONLINE の"スイーツハンターSATOKOのおやつ狙い撃ち"のコーナーにて、
五穀屋の発酵さしすせそ羊羹「五季」と五穀最中「よつ割り」が紹介されました。
ぜひご覧くださいませ。
「五季」について詳しくはこちら。
「よつ割り」について詳しくはこちら。 - 2015.02.04
-
五穀屋facebookはじめました
旧暦で1年の始まりをあらわす「立春」の今日、
五穀屋では新しい試みとしてfacebookページを設立しました。
季節を感じる生活や、五穀屋のお菓子の素材のことなど、
さまざまな視点から五穀屋を知っていただけるよう、少しずつではありますが発信してまいります。
五穀屋のfacebookページはこちらからフォローしていただけますので、
本サイトともども、どうぞよろしくお願いいたします。 - 2014.12.26
-
25ans(ヴァンサンカン)で五穀屋の「千千豆」が紹介されました
本日発売の「25ans(ヴァンサンカン) 2月号」の連載コーナー"小松宏子のおつかいもの指南"にて、
五穀屋の五穀豆菓子「千千豆」が紹介されました。
ぜひご覧くださいませ。
「千千豆」について詳しくはこちら。 - 2014.12.17
-
12月26日より、五穀最中「よつ割り」に4個入りのお箱が新登場
五穀屋の新感覚最中「よつ割り」に、お手土産やちょっとした贈り物にぴったりの4個入り箱が登場いたします。
価格は税込972円。2014年12月26日より販売開始です。
インターネットでもお取り扱いいたしますので、どうぞご利用くださいませ。
よつ割りについて詳しくはこちら。 - 2014.11.13
-
五穀屋の新しいおこわとお団子が10日間限定で新発売!
静岡県西部地域で食べられている”おさくらごはん”を五穀屋風にアレンジした「おさくら玄米おこわ」が店頭にて販売開始いたしました。
一般的にはお醤油とお酒で味付けした具が入っていない炊き込みご飯ですが、五穀屋では玄米ともち米に彩りとして、にんじんを加えました。
お醤油が食欲をそそるもちもち食感のおこわをぜひご家庭でもご賞味ください。
また、店内お茶席にて販売しているいつものおだんごが鰹節をまとって新登場。
発酵食品である「本枯節」の鰹節をまぶし、お醤油ベースのタレにも鰹節を加えてコクをだした「ぶしだんご」でございます。
仕上げに削りたての鰹節をおかけして提供いたします。
焼きたての香ばしいお団子と鰹節の旨味の融合をお愉しみください。
ともに販売期間が限られておりますので、この機会にぜひ五穀屋の店舗へお越しくださいませ。
※価格はおさくら玄米おこわ1パック税込518円、ぶしだんご2串税込280円。
※11月13日~11月22日までの店頭限定販売となります。 - 2014.10.01
-
五穀屋がTVで紹介されました!
本日、TBSテレビ『ひるおび!』にて五穀屋の 発酵さしすせそ羊羹「五季(いつき)」が紹介されました。
「発酵さしすせそ羊羹 五季」は、nicoeでの店頭販売と通販でのお取り扱いがございます。
ぜひお気軽にご利用くださいませ。 - 2014.09.30
-
読売新聞の朝刊に「五季」が掲載されました!
全国紙の読売新聞朝刊にて、五穀屋の発酵さしすせそ羊羹「五季」が紹介されました。
ぜひご覧くださいませ。
五季について詳しくはこちら。
インターネットからもご注文いただけますので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。 - 2014.09.22
-
”はるごと”に栗が期間限定販売!!
五穀屋の人気商品「はるごと」に栗が登場。
甘く煮た栗と一緒に玄米を蒸し上げ、刻んだ栗を加えた粒餡を包みました。外にも中にも栗を入れることで栗を存分に味わえます。玄米の粒感とご一緒にお楽しみください。
くり玄米の価格は税込216円。定番の赤米・もち麦とセットにした3個入り(604円)と、6個入り(1,208円)もございます。
※くり玄米の販売中は、通常の玄米のお味は販売いたしません。
※9月20日~10月中旬までの店頭限定販売となります。 - 2014.09.12
-
進物「きづつみ」オンラインショップにてお取り扱いはじめました
お世話になった人や感謝を届けたい人へ、進物「きづつみ」をご用意いたしました。
選りすぐりの素材から作られた、五穀屋自慢の和菓子やお茶と大切な気持ちを包んで、
和やかな笑顔が溢れるひとときをお届けします。
オンラインショップにて配送先を指定してご注文いただけますので、どうぞお気軽にご利用ください。 - 2014.09.12
-
「五穀屋」スマートフォンサイト公開いたしました
五穀屋のスマートフォンサイトが公開となりました。
スマートフォンからも、より見やすく、利用しやすいサイトになりましたので、どうぞご覧ください。
あわせて「春華堂オンラインショップ」、「coneri」、お買い物時にご利用の「nicoeオンラインモール」でも
スマートフォン版をご用意しております。ぜひお立ち寄りくださいませ。 - 2014.09.07
-
営業時間変更のお知らせ
9月8日(月)より営業時間が変更となります。
営業時間 9:30 ~ 19:00
今後とも、五穀屋をどうぞよろしくお願い致します。 - 2014.07.20
-
「五穀屋」はじめました
世界中の食を簡単に楽しめる現代だからこそ、和菓子は日本の風土にこだわったものを作りたい。
「五穀屋」は、古来より日本人の食や健康を支えてきた五穀をベースに、
日常の食卓の味として親しまれている味噌や醤油などの発酵食品を味わいとして加えました。
さらに、私たちが大切にしてきた旬の恵みや四季の移ろいを感じながら、
日々の生活を彩る和菓子のあるおいしい暮らし方を提案します。
奥ゆかしき知恵をかさねた、和をいただくひとときをご堪能下さい。
「五穀屋」の第1号店は、7月20日に静岡県浜松市浜北区にオープンした新施設「nicoe(ニコエ)」内にございます。
同時にインターネットでの販売も開始いたしましたのでぜひご利用ください。
※インターネット販売は一部除外品がございます。

五穀屋facebook
季節に思いをよせて過ごすと、いままで見えなかったものが見えてくる。
毎日のさまざまな発見が、五穀屋ならではの"和の知恵"と結びついて、
あなたのくらしに、ひとさじの彩りをくわえます。
